〒232-0072
 横浜市南区永田東1-6-2-102
 TEL:045−315−6993


井土ヶ谷駅より徒歩4分。
南太田四丁目バス停目の前。
 詳しい地図はこちらへ

 お車でお越しの方へ
 駐車場は近隣のと提携しております。 (駐車証明書をお持ち下さい。)

 受付時間と休診日

受付時間

日・祝

8:00〜12:00

15:00〜22:00

土曜日の受付時間【8:00〜14:00】
土曜の午後、日曜・祝日が休診日です。

 Facebookはこちらへ


      院長挨拶

 小・中・高・社会人になってからも、
ずっとサッカーをしてきました。(近年
は運動不足…)サッカーで怪我をし
て、接骨院に通うようになり、自分も
怪我をした人などのサポートをしたい
と思うようになり、この仕事に就きまし
た。

 12年間しっかりと研修をし、たくさん
の経験を積み、いどがや接骨院を開
院することとなりました。

 患者様の為に誠心誠意、出来る限
りのことをしてまいります。

 身体のことなど気になることがあれ
ば、お気軽に御相談下さい。
 施術方針

 当院での最大の目標は、心も身体も健康になって頂くこ
とです。 皆さんこのホームページをご覧になられている方
は、どこか怪我をしてしまったり、なんらかの痛みや辛い症
状を抱えていらっしゃることだと思います。そのような状態
では身体はもちろん、精神的にも負担になってしまいます。

いどがや接骨院に来院し帰るときには、身体の症状も緩和
し、精神的にも軽くなって頂くことが目標です。

 そのためにはまず、患者様本人がその症状は何故出て
いるのか
、また身体がどのような状態になっているのか

を把握して頂くことです。「何でここが痛いのだろう…」「怪
我をしたけど骨折してないかなぁ…」などと考えると不安に
なってきてしまいます。ですからまず状態を把握することが
大切です。 次にどのようにすれば症状が緩和していく
のか、怪我が早く治るのか
が解れば、不安なども解消
し、精神的にも軽くなることができます。
 症状が緩和し、怪
我が完治したあと、再発の予防を心がけることも非常に
大切です。

 以上のことを手助けし、サポートするための問診や説
明、電療や手技療法などの施術です。(リラックスする上で
は関係のない世間話も大事です! 笑 )

 皆様に安心して頂ける様、丁寧に説明・施術をしてまいり
ますので、怪我をして悩んでいる方、辛い痛みや症状を抱
えている方は是非いどがや接骨院にいらして下さい。


             いどがや接骨院 院長 横澤 信広 

 Copyright © 2014 いどがや接骨院 All Rights Reserved.